ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

ALSOKからの警備情報

警備会社のALSOKより

緊急警備情報が回ってきました。

10月に入り、新潟市内の自動車修理販売店、タイヤショップ、運送会社

ガソリンスタンドから、一度に大量のタイヤの窃盗事件が多発しているそうです。

侵入手口は様々で

1、扉の南京錠を壊して侵入

2、出入口をバールで壊して侵入

3、倉庫の壁を破壊して侵入


十分な下見を行い短時間で大胆な犯行が目立っているそうです。

そこで、対策として

1、タイヤは屋外に放置せず必ず鍵のかかるところで保管すること

2、犯行を短時間で終わらせないために

  ・内部平面を、鉄板、コンパネ、鉄筋メッシュで塞ぐ

  ・ラック側面を鉄筋メッシュで塞ぐ

  ・出入り口の前に車両を置く

3、犯行の下見をしていると思われる不審者を発見した場合は

  いらっしゃいませ、等の声をかけることで、不審者として認識

  されたかもしれないという潜在意識が働き、犯行を断念させる効果がある。



十分な警戒が必要なようです。気をつけたいと思います。
by nakano-auto | 2012-10-24 19:21 | 日常 | Comments(0)