ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

レッカー出動してみたら昭和44年 日産ブルーバードSSSクーペでした。

レッカー出動してみたら昭和44年 日産ブルーバードSSSクーペでした。_b0237229_2056312.jpg


レッカー出動してみたら昭和44年 日産ブルーバードSSSクーペでした。_b0237229_20492590.jpg


レッカー出動で

めったに見れない

貴重な車をレスキューしました。

昭和44年式

日産 ブルーバード SSSクーペです。

いつも以上に

気をつけて

運びました。

お客様によると

当時、給料が2000から3000円くらいの時に

72万位したそうで

気にいっていて

大事に乗っているんだそうです。

なお、フェイスブックのお友達から、このデザインは

スーパーソニックラインというそうで

A ピラーが大きく傾斜し、三角窓をなくした直線的でスポーティーなラインのことだそうです。

超音速機(スーパーソニックトランスポート)をイメージしたこのデザインは

「スーパーソニックライン」と当時のカタログに載っていたそうです。

 
by nakano-auto | 2012-09-05 20:52 | レスキュー | Comments(0)