定額乗りコミパックでよくある質問? 個人向けメンテナンスリース(オートリース)ってどういうものなの?
2012年 06月 18日
A1,「定額乗りコミパック」は、月々のお支払いで、お車の5年分の維持費が
ほぼ含まれます。(ガソリン代と任意保険は別途かかります)
自動車税はもちろんですし、車検、オイル交換のほか比較的高額な
タイヤ交換や、バッテリー交換も含まれていて支払い計画が
楽におこなえます。
一方、クレジットのお支払金額に含まれているのは契約時のお車の費用だけで
その後にかかる自動車税や車検、オイル交換などのメンテナンスはその都度
お客様負担になります。
Q2.「定額乗りコミパック」で購入できる車種は決まっていますか?
A2.全メーカー全車種対応できます。
Q3.5年乗った後は、どうなるんですか?
A3.お客様のライフスタイルにあわせて大きく4つのパターンからお選びいただけます。
1、お車を買い取ってそのお車に乗り続ける
2、お車を再びメンテナンスリースにして乗り続ける
3、お車を乗り換える。その時は、当社が買い取りし発生した差額分はお客様に
返金します。
4、返却する。この場合も当社にて買い取りしその差額をお客様に返金します。
Q4,金利はどのくらいですか?
A4,「定額乗りコミパック」の金利は3.7-3.9パーセント です。
(正確にはリースの場合は金利ではなく料率といいます)
クレジットの場合は会社によって違いますがディ―ラー系で5.5パーセント前後で
中古車の場合だと6~12.5パーセントのケースが多いようです。
Q5、定額乗りコミパックのデメリットは?A5、基本的には当社にてメンテナンスを行います。
忙しすぎてお立ち寄りいただけないお客様や、転勤等で引っ越された場合に
メンテナンスが受けられない場合があります。
ただし、引っ越し先に夢っくるグループの提携工場がなく、
メンテナンスが受けられない場合は
そこから先のリース料からメンテナンス料金を減額する事ができるのでその場合でも
無駄が発生しません。
Q6,万が一、事故にあったらどうなるんですか?
A、お申し込みの際に、一般車両保険に必ずご加入いただきます。
(保険契約は、当社でなくてもかまいません)
修理は保険契約で対応しますので、このときも急な出費は発生しません。
Q7.申込時に、何を用意すればいいの?A
A7,軽自動車の場合は、、住民票1通、引落口座の通帳、銀行印、並びに免許証の
コピーです。
それ以外の場合は、その都度条件により異なりますのでご相談ください。