二人乗りもあるみたいですが
N BOX プラス グレードはGの4人乗りで車いす仕様標準のタイプです。
オーディオレス車なのでとりあえず純正のCDをつけてみました。
車の車両本体のほかに登録費用や5年間にかかるメンテナンスもすべてコミにして
①車両本体 ④重量税(5年分) ⑦フロアマット
②登録費用 ⑤自賠責保険(61か月分) ⑧スタッドレスタイヤ ③自動車税(5年分) ⑥ドアバイザー ⑨24時間レッカーサービス ●車輌本体価格 ●登録費用 ●自動車税(5年分)
●ブレーキパット交換(1回) ●ファンベルト交換(1回) ●パワステベルト交換(1回)
●ワイパーゴム交換(4回) ●ブレーキオイル交換(1回) ●オートマオイル交換(1回)
●クーラーベルト交換(1回) ●エアコンガス補充(1回) ●バッテリー交換(1回)
●クーラント交換(1回) ●夏タイヤ交換(4本) ●シーズンタイヤ履き替え
(10回)
これだけすべて入って
5年間月々31710円でした。
ワゴンRの福祉車両のリース料が31700円なのでほぼ同じになりました。
Nボックス プラスがお得な感じがします。
車って、買ってからもけっこうお金かかるし管理も大変ですよね。
メンテナンスリースならすべてコミコミだから、支払も管理も楽楽です。