ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

バッテリーマークが点灯したら?

バッテリーマークが点灯したら?_b0237229_18172953.jpg


走行中にバッテリーランプが点灯したらどうなるのか?

バッテリーのマークは、バッテリーが弱ったときに点灯すると思われていることも多いのですが

バッテリーが弱っても、このランプは点灯しません。

車には、バッテリーを充電するための発電機がついています。

何らかの原因で、発電しなくなったときにこのランプは点灯します。

発電しないので、あとはバッテリーが空になったら動かなくなります。

このランプが点灯したら、すぐになじみの自動車屋さんに連絡するのが

良いと思います。


たった今、この状態になった車両をレスキュウしてきたので投稿してみました。
by nakano-auto | 2012-05-06 18:24 | レスキュー | Comments(0)