ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

初めてのセグウェイ(Segway)体験

初めてのセグウェイ(Segway)体験_b0237229_8134860.jpg
初めてのセグウェイ(Segway)体験_b0237229_8135964.jpg
初めてのセグウェイ(Segway)体験_b0237229_81462.jpg


4月21日 土曜日 

午後からホテルオークラで会議があり、

どうせ一日つぶれるならと、朱鷺メッセで行われていた電気自動車の

イベントに顔を出しました。

そこで、セグウェイの試乗体験jコーナーがあり

乗ってみました。

制限時間は5分。

慣れるまで、ちょっと大変ですが、

体の重心を前にやれば前進し、後ろにかければ後退と

いうことで、おっかなびっくりの感じでしたが

結構、楽しめました。

このブースは三井住友オートリースさんが運営しているブースで

エコをテーマにしたイベントでは、無料で来てくれる場合もあるそうです。

早速、分水に呼べたらいいのになあと思った次第です。
by nakano-auto | 2012-04-23 08:21 | 日常 | Comments(0)