このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2023年 06月 06日 燕三条地場産センターの物産館に新潟県内各地のマンホールの缶バッジが販売されていた。ふと、見たら燕市の缶バッジがない...
2023年 05月 29日 たばこの穴が空いてました。貰い物のキッチン用スポンジを適当に切って穴に詰めました。廃車した車からグレー系の生地をと...
2023年 05月 28日
2023年 05月 25日
2023年 05月 24日 勉強好きなので、2時間講習コースでした
2023年 05月 23日
2023年 05月 22日 タイヤの側面が写真のように膨らんでいたらバーストする可能性があります。すぐに自動車屋さんなどに相談したほうがいいで...
2023年 05月 20日
2023年 05月 20日 バンパーにワックスがついて目立っていたのでメラミンスポンジに水をつけてこすったら落ちた。ただ、サービスでやるには時...
2023年 05月 20日 オークションで仕入れてから、1年で2万キロほど走行したインプレッサ。今回、12ヶ月点検をしてもらいました。それと、...
2023年 05月 19日 お客様のバンパーについたワックスのあとが気になりメラミンスポンジに水をつけてこすってみた。だいぶキレイになった。や...
2023年 05月 19日 血糖値が、だいぶ下がったので歯の治療ができるようになった。歯医者に行ったら、機械のメーカーがモリタだった。日本の歯...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
自転車の後輪ロックによる事故について ...
マンホールの缶バッジ 燕三条地場産センターの物...
タバコの穴補修 たばこの穴が空いてました...
タイヤの亀裂と段べり摩耗 ...